• 累計提供数
    692
  • ウィッグ
    待機人数
    133
  • JHD&C
    賛同サロン
    2,340

Language Guide

Language settings

閲覧支援

オフィシャルレポート 2019 vol.02

オフィシャルレポート

夏休なつやす親子おやこイベント2019
ヘアドネーションとかみまなぼう!

オフィシャルレポート

2019ねん7がつ21にちにち東京とうきょう・8がつ4にち大阪おおさかで、夏休なつやす恒例こうれいとなった親子おやこイベント「ヘアドネーションとかみまなぼう!」を開催かいさいしました。

募集ぼしゅう詳細しょうさいはこちら→親子おやこイベント募集ぼしゅうチラシ)

東京会場とうきょうかいじょう大阪会場おおさかかいじょうともに午前ごぜん午後ごごと2回開催かいかいさいし、各会場合かくかいじょうあわせてども160めい、おとな131めい合計ごうけい291めい親子おやこ・ご家族かぞくみなさんにご参加さんかいただきました。

募集開始ぼしゅうかいし同時どうじにおもうみが殺到さっとうし、「昨年さくねんのイベントに参加さんかできなかったので、1年間ねんかんっていました」という方や、何ヶ月なんかげつまえから予定よていしてくびながくしてってくださっていたかた、イベントにわせてったかみ持参じさんされたかた大勢おおぜいいらっしゃった今回こんかい親子おやこイベント。
みなさんがおおきな期待きたいせてくださっていることが、開催前かいさいまえからひしひしとつたわってきました!

今年ことしは「JHD&C応援団おうえんだん 共催きょうさい」と銘打めいうち、日頃ひごろからJHD&Cの活動かつどう共感きょうかん支援しえんしてくださっている企業きぎょうみなさんが自発的じはつてきに「JHD&C応援団おうえんだん」をげ、イベント開催かいさいにお力添ちからぞえくださいました。このをおりして、こころより感謝かんしゃもうげます。

それでは、イベントの模様もようくわしくレポートいたします!

開場かいじょう様子ようす

  • イベントフォト01
  • イベントフォト02
  • イベントフォト03
  • イベントフォト04
  • イベントフォト05
  • イベントフォト06
  • イベントフォト07
  • イベントフォト08
  • イベントフォト09
  • イベントフォト10
  • イベントフォト11
  • イベントフォト12

青色あおいろ矢印やじるしをタップして写真しゃしんをスライドしてね!

いよいよ開演かいえん

イベントフォト13<開会の様子>

プログラムに先立さきだち、まずはJHD&C応援団おうえんだんみなさんをご紹介しょうかい

  • 株式会社かぶしきがいしゃアデランス
  • 花王株式会社かおうかぶしきがいしゃ
  • 株式会社かぶしきがいしゃミルボン
  • テスコム電機株式会社でんきかぶしきがいしゃ

以上いじょう各社かくしゃ登壇順とうだんじゅん敬称略けいしょうりゃく)が中心ちゅうしんとなって、このイベントを最後さいごまでげてくださいました。

つづいてJHD&C代表だいひょう渡辺わたなべから、参加者さんかしゃみなさんにご挨拶あいさつです。

「2009ねんにJHD&Cをげてから、今年ことしで10ねんになりました。
活動かつどうはじめた当初とうしょはヘアドネーションの言葉ことばすらられていなかったのに、いまでは、みなさんひとりひとりの活動かつどうになっています。
このイベントをきっかけに、ヘアドネーションの一歩先いっぽさきをぜひかんがえてみてください」

イベントフォト14<渡辺写真>

サプライズ!

イベントフォト15<フラメンコダンサー・吉田薫さん登場>

あいさつがわるときゅう場内じょうないくらになり、参加者さんかしゃみなさんにどよめきがひろがります。
哀愁漂あいしゅうただようギターの音色ねいろとともに登場とうじょうしたのは、華麗かれい衣装いしょうつつんだ女性じょせいです。

  • イベントフォト16<ダンスの写真01>
  • イベントフォト17<ダンスの写真02>
  • イベントフォト18<ダンスの写真03>
  • イベントフォト19<ダンスの写真04>

青色あおいろ矢印やじるしをタップして写真しゃしんをスライドしてね!

  • イベントフォト20<ダンスの写真05>
  • イベントフォト21<ダンスの写真06>
  • イベントフォト22<ダンスの写真07>
  • イベントフォト23<ダンスの写真08>
  • イベントフォト24<ダンスの写真09>
  • イベントフォト25<ダンスの写真10>

青色あおいろ矢印やじるしをタップして写真しゃしんをスライドしてね!

ヒールの靴音くつおとたからかにひびかせ、全身ぜんしん使つかって情熱的じょうねつてきうフラメンコ。
はげしいステップに、あせ熱気ねっきがほとばしります。

参加者さんかしゃ圧倒あっとうされるなかやく10ぷんのステージをえてダンサーは舞台ぶたいあとにします。

吉田薫よしだかおるさん

イベントフォト26<薫さん再登場・ウィッグ外した姿>

フラメンコをえたダンサー・吉田薫よしだかおるさんが、ふたたびステージにもどってきました。
その姿すがた参加者さんかしゃ釘付くぎづけに……。

「ヘアドネーションのイベントで、なぜいきなりフラメンコがはじまったの?」

その疑問ぎもんこたえは、一目瞭然いちもくりょうぜんでした。

ダンスの余韻よいんいきはずませあせにじませるかおるさんはかたってくださいました。
円形脱毛症えんけいだつもうしょう発症はっしょうしたのは小学しょうがく2年生ねんせいときかみけたりえたりをかえしてきたそうです。

JHD&Cがウィッグをプレゼントしているおさんのなかでも脱毛症だつもうしょうのおさんの割合わりあいたかく、その発症はっしょう原因げんいんくわしくかっていません。治療法ちりょうほう確立かくりつされていないのだとか。

かおるさんも、いまでもウィッグを使つかいながら日常生活にちじょうせいかつおくっています。

「フラメンコをはじめたきっかけは、大学だいがくのクラブでした。ドレスや髪飾かみかざりが本当ほんとう素敵すてきで、あこがれたこともおおきかったです。大学生だいがくせいとき自分じぶんかみがあったのですが、社会人しゃかいじんになってからまたかみけて……。フラメンコからも、とおざかっていた時期じきがありました。

でも、もう一度いちどフラメンコをやってみたいとおもい、いまではウィッグをつけたままおどっています。
ウィッグがはずれないように医療用両面いりょうようりょうめんテープで固定こていしたり、自然しぜんえるようにアイブロウでもみあげをいたりして工夫くふうしています。

フラメンコに垣間見かいまみえる、人生じんせいくるしみやかなしみだけじゃなくて、脱毛だつもうしているけれどおどれてるよろこびやしあわせを、おどりにせて表現ひょうげんできる。ウィッグがあるからこそ、たのしくおどることができています」

自身じしん体験たいけんつつかくさずはなしてくださるかおるさんに、参加者さんかしゃから次々つぎつぎ質問しつもんせられました。

  • イベントフォト27<薫さん質疑応答01>
  • イベントフォト28<薫さん質疑応答02>
  • イベントフォト29<薫さん質疑応答03>
  • イベントフォト30<薫さん質疑応答04>
  • イベントフォト31<薫さん質疑応答05>
  • イベントフォト32<薫さん質疑応答06>
  • イベントフォト33<薫さん質疑応答07>
  • イベントフォト34<薫さん質疑応答08>
  • イベントフォト35<薫さん質疑応答09>
  • イベントフォト36<薫さん質疑応答10>

青色あおいろ矢印やじるしをタップして写真しゃしんをスライドしてね!

参加者質問さんかしゃしつもん:ウィッグをつけていて大変たいへんなことはなんですか?

かおるさん:あついことです!夏場なつば本当ほんとうはずしてしまいたいけれど、会社かいしゃひとたちもびっくりしちゃうから、ウィッグをつけて会社かいしゃっています。

参加者質問さんかしゃしつもんきなひとができたらけますか?

かおるさん:はい、どうせいつかけなくちゃいけないので、最近さいきん最初さいしょからウィッグのことをカミングアウトするようにしています。後回あとまわしにしても、ダメになるものはダメになるので(わらい

ひとつひとつの質問しつもん丁寧ていねいこたえてくださり、最後さいごにこんなメッセージをおくってくださいました。

わたしはこれまで、ともだちやまわりのひとにたくさんたすけられてきました。かみがないこと以外いがい元気げんきだし、いまでは自分じぶんのことを病気びょうきだとおもっていません。もし、ひとつの個性こせいとしてかみがないかたがいたときに、まわりのみなさんが『自分じぶんにできることはなんだろう?』とかんがえてくれたら、自然体しぜんたいせっしてくれたら、わたしならうれしいです」

ウィッグユーザーとして、そして1人ひとり女性じょせいとしてアクティブにきるかおるさん。
貴重きちょう体験談たいけんだんかせてくださいました。

イベントフォト37<3ショット写真>

ヘアドネーションカット・デモンストレーション

つづいては、毎回人気まいかいにんき企画きかく
実際じっさいにヘアドネーションちゅうかたかみをステージのうえでカットする、デモンストレーションカットのコーナーです。
事前じぜん応募おうぼしてくださった4めいのモデルさんにご協力きょうりょくいただきました。

  • イベントフォト38<ドネーションカット各回の写真01>
  • イベントフォト39<ドネーションカット各回の写真02>
  • イベントフォト40<ドネーションカット各回の写真03>
  • イベントフォト41<ドネーションカット各回の写真04>

いろ矢印やじるしをタップして写真しゃしんをスライドしてね!

ヘアドネーションカットには、まもらなければいけないいくつかのポイントと、ちょっとしたコツがあります。
また、どの美容室びようしつってもらえばいいの?ったあとのヘアスタイルはどうすればいいの?など、心配事しんぱいごともたくさんありますよね。

みなさんが大切たいせつにケアしながらばしたかみ寄付きふするのだから、そのおもいにってくれる美容師びようしさんをえらぶのが大切たいせつ。ただかみることだけじゃなくて、ったあとかみだれかのやくつことが重要じゅうようなんです。ちょっとでも不安ふあんなことがあったら、今日きょうはやめておきますとってかえればいいんです」

JHD&C代表だいひょう渡辺わたなべからしたアドバイス。
せっかくボランティアに参加さんかするのだから後悔こうかいなくたのしんでほしい……そんな気持きもちがあふれます。

  • イベントフォト42<各回カット準備の写真05>
  • イベントフォト43<各回カット準備の写真06>
  • イベントフォト44<各回カット準備の写真07>
  • イベントフォト45<各回カット準備の写真08>
  • イベントフォト46<各回カット準備の写真09>
  • イベントフォト47<各回カット準備の写真10>
  • イベントフォト48<各回カット準備の写真11>
  • イベントフォト49<各回カット準備の写真12>
  • イベントフォト50<各回カット準備の写真13>
  • イベントフォト51<各回カット準備の写真14>
  • イベントフォト52<各回カット準備の写真15>
  • イベントフォト53<各回カット準備の写真16>
  • イベントフォト54<各回カット準備の写真17>
  • イベントフォト55<各回カット準備の写真18>
  • イベントフォト56<各回カット準備の写真19>

青色あおいろ矢印やじるしをタップして写真しゃしんをスライドしてね!

おおくのひと見守みまもなか、いよいよ断髪式だんぱつしき
何年なんねんもかけて大切たいせつばしたかみ
自身じしんで、そしてご家族かぞくもハサミをち、おもいをめてカットします。

カットをえたみなさん、笑顔えがおがこぼれていました。

JHD&Cボランティア体験たいけん
仕分しわ体験たいけんワークショップ」

イベントフォト57<仕分け写真01>

ドネーションヘア仕分しわ体験たいけんワークショップでは、参加者さんかしゃみなさんがJHD&Cの「1にちボランティア」に変身へんしん

毎日まいにち事務局じむきょくせられるたくさんのヘアドネーションを、かみながべつ仕分しわけする作業さぎょう体験たいけんしていただきました。
つくえってある、ながべつ目盛めもりがしるされたシールにかみてて、1たばずつ真剣しんけんながさをはかっていきます。

  • イベントフォト58<仕分け写真02>
  • イベントフォト59<仕分け写真03>
  • イベントフォト60<仕分け写真04>
  • イベントフォト61<仕分け写真05>
  • イベントフォト62<仕分け写真06>
  • イベントフォト63<仕分け写真07>
  • イベントフォト64<仕分け写真08>
  • イベントフォト65<仕分け写真09>
  • イベントフォト66<仕分け写真10>
  • イベントフォト67<仕分け写真11>
  • イベントフォト68<仕分け写真12>

青色あおいろ矢印やじるしをタップして写真しゃしんをスライドしてね!

「すごくながい!」
何年なんねんかかったんだろうねえ」
「お手紙てがみはいってるよ」

親子おやこで、おなじテーブルのみなさんで、にぎやかに作業さぎょうすすみます。
今日きょうのためにったかみを、自分じぶん仕分しわけているかたもたくさんいらっしゃいました。

テーブルごとに、JHD&C応援団おうえんだんのボランティアスタッフが参加者さんかしゃみなさんをサポート。
ヘアドネーションしたかみは、事務局じむきょくとどいたあといったいどうなっているんだろう?
実際じっさい作業さぎょう体験たいけんすることで、そんな疑問ぎもんにもおこたえすることができました。

イベントフォト69<仕分け後の写真13>

こうして仕分しわけされたかみは、会場かいじょう設置せっちされたながべつの「仕分しわけBOX」にイン!
どもたちもテキパキとお手伝てつだい。みんなで協力きょうりょくして、大量たいりょうのヘアドネーションの仕分しわけができました。
つかさまでした〜!

JHD&C応援団おうえんだん企業きぎょうブーススタンプラリー

  • イベントフォト70<全体イメージ01>
  • イベントフォト71<全体イメージ02>

青色あおいろ矢印やじるしをタップして写真しゃしんをスライドしてね!

このイベントをげてくださっている「JHD&C応援団おうえんだん」は、いずれもかみにまつわる製品せいひんやサービスを提供ていきょうしている「かみのプロフェッショナル」ばかり。
そんな各企業かくきぎょう趣向しゅこうらして、かみについてまなべる体験たいけんブースをご用意よういしました。
スタンプラリーカードをって、ワークショップ体験たいけんのスタートです!

株式会社かぶしきがいしゃアデランス:「ウィッグ試着体験しちゃくたいけんをしてみよう!」

  • イベントフォト72<アデランスブース01>
  • イベントフォト73<アデランスブース02>
  • イベントフォト74<アデランスブース03>
  • イベントフォト75<アデランスブース04>

青色あおいろ矢印やじるしをタップして写真しゃしんをスライドしてね!

株式会社かぶしきがいしゃミルボン:「かみのダメージ診断しんだんをしてみよう!」

  • イベントフォト76<ミルボンブース01>
  • イベントフォト77<ミルボンブース02>
  • イベントフォト78<ミルボンブース03>
  • イベントフォト79<ミルボンブース04>

青色あおいろ矢印やじるしをタップして写真しゃしんをスライドしてね!

花王株式会社かおうかぶしきがいしゃ:「かみのしくみとただしいあらかたまなぼう!」

  • イベントフォト80<花王ブース01>
  • イベントフォト81<花王ブース02>
  • イベントフォト82<花王ブース03>
  • イベントフォト83<花王ブース04>

青色あおいろ矢印やじるしをタップして写真しゃしんをスライドしてね!

テスコム電機株式会社でんきかぶしきがいしゃ:「かみ上手じょうずかわかしかたまなぼう!」

  • イベントフォト84<テスコムブース01>
  • イベントフォト85<テスコムブース02>
  • イベントフォト86<テスコムブース03>
  • イベントフォト87<テスコムブース04>

青色あおいろ矢印やじるしをタップして写真しゃしんをスライドしてね!

どのブースもなが行列ぎょうれつができるほどの大盛況だいせいきょう

みなさん、とても熱心ねっしん体験たいけんされていました。
自由研究じゆうけんきゅう参考さんこうになるヒントがいっぱいのスタンプラリーでした!

イベントフォト88<スタンプカード>

東京会場とうきょうかいじょうには、JHD&Cの活動かつどう題材だいざいにした書籍しょせきかみがつなぐ物語ものがたり」の著者ちょしゃ別司芳子べっしよしこさんもけつけ、ミニサインかい開催かいさいしました。

  • イベントフォト89<別司さんの写真01>
  • イベントフォト90<別司さんの写真02>
  • イベントフォト91<別司さんの写真03>

青色あおいろ矢印やじるしをタップして写真しゃしんをスライドしてね!

会場かいじょうのあちこちで一生懸命いっしょうけんめいにメモをったり、スタッフに質問しつもんしたりしている熱心ねっしん姿すがたをたくさんかけました。

  • イベントフォト92<会場内のスナップ01>
  • イベントフォト93<会場内のスナップ02>
  • イベントフォト94<会場内のスナップ03>
  • イベントフォト95<会場内のスナップ04>
  • イベントフォト96<会場内のスナップ05>
  • イベントフォト97<会場内のスナップ06>
  • イベントフォト98<会場内のスナップ07>
  • イベントフォト99<会場内のスナップ08>
  • イベントフォト100<会場内のスナップ09>
  • イベントフォト101<会場内のスナップ10>
  • イベントフォト102<会場内のスナップ11>
  • イベントフォト103<会場内のスナップ12>
  • イベントフォト104<会場内のスナップ13>
  • イベントフォト105<会場内のスナップ14>
  • イベントフォト106<会場内のスナップ15>

青色あおいろ矢印やじるしをタップして写真しゃしんをスライドしてね!

ヘアドネーションカットモデルさんお披露目ひろめ

前半ぜんはんのプログラムで、ヘアドネーションカットのデモンストレーションにご協力きょうりょくいただいたモデルさんの、仕上しあげのスタイリングカットが完成かんせい
いよいよ、あたらしい姿すがたのお披露目ひろめです。

  • イベントフォト107<各回モデルお披露目01>
  • イベントフォト108<各回モデルお披露目02>
  • イベントフォト109<各回モデルお披露目03>

青色あおいろ矢印やじるしをタップして写真しゃしんをスライドしてね!

あたらしいヘアスタイルに、あたまかるくなった!という感想かんそうがりました。

素敵すてき変身へんしんした姿すがた会場かいじょうからあたたかい拍手はくしゅこります。
ステージではドネーションカットしたかみを、JHD&Cを代表だいひょうして渡辺わたなべがおあずかりしました。
このかみだれかの日常生活にちじょうせいかつのお手伝てつだいをするウィッグとしてまれわります。

無事ぶじすべてのプログラムをえることができ、最後さいご代表だいひょう渡辺わたなべがこうめくくりました。

イベントフォト110<渡辺挨拶>

いまから10ねん、20年先ねんさきみなさんが大人おとなになったとき一体いったいどんな社会しゃかいになっているだろう?
これからの社会しゃかいつくっていくのはみなさんです。
今回こんかいのイベントに参加さんかしてくださったみなさんが、これからどんな自分じぶんになりたいか、どんな人生じんせいあゆんでいくのか、そんなことをヘアドネーションをとおしてかんがえてくれたらうれしいです」

JHD&Cが目指めざす「ヘアドネーションの一歩先いっぽさき未来みらい」。
今回こんかいのイベントをとおして、みなさんのこころのなかにすこしでもかんがえるきっかけとなっていてくれたら本当ほんとううれしくおもいます。

だれかがこまっていたらたりまえべられる、そんな未来みらいへの希望きぼうたしかにかんじられたイベントとなりました。

協力きょうりょくくださったすべてのかたこころから感謝かんしゃもうげます。
ありがとうございました!

  • イベントフォト107<各回モデルお披露目01>
  • イベントフォト108<各回モデルお披露目02>
  • イベントフォト109<各回モデルお披露目03>
  • イベントフォト107<各回記念撮影04>

青色あおいろ矢印やじるしをタップして写真しゃしんをスライドしてね!

開催かいさいデータ

夏休なつやす親子おやこイベント2019
ヘアドネーションとかみまなぼう!

共催きょうさい:NPO法人ほうじんJapan Hair Donation & Charity・JHD&C応援団おうえんだん

  • 東京会場とうきょうかいじょう 2019ねん7がつ21にちにち
    株式会社かぶしきがいしゃミルボン 東京本社とうきょうほんしゃ東京都中央区とうきょうとちゅうおうく
  • 大阪会場おおさかかいじょう 2019ねん8がつ4にち
    株式会社かぶしきがいしゃミルボン 中央研究所ちゅうおうけんきゅうじょ大阪市都島区おおさかしみやこじまく

来場者数らいじょうしゃすう

合計ごうけい:291めい(こども160めい・おとな131めい

  • 東京会場とうきょうかいじょう
    午前ごぜん:こども40めい・おとな34めい けい74めい
    午後ごご:こども38めい・おとな31めい けい69めい
  • 大阪会場おおさかかいじょう
    午前ごぜん:こども44めい・おとな34めい けい78めい
    午後ごご:こども38めい・おとな32めい けい70めい

出演しゅつえん敬称略けいしょうりゃく

  • 吉田よしだ かおる(フラメンコダンサー)
  • 別司べっし 芳子よしこ(「かみがつなぐ物語ものがたり著者ちょしゃ)※東京会場とうきょうかいじょうのみ

ミュージシャン

  • 東京会場とうきょうかいじょう
    ギタリスト 中澤 秀治なかざわ ひではる
    カンテ(歌)二宮 光彦にのみや みつひこ
    パルマ(手拍子)大槻 敏己おおつき としみ
  • 大阪会場おおさかかいじょう
    ギタリスト 中西 雄一なかにし ゆういち
    カンテ(うた二宮 光彦にのみや みつひこ
    カホン(打楽器だがっき荒井 康花あらい やすか

ヘアドネーションカット・デモンストレーション

モデル

  • 東京会場とうきょうかいじょう
    午前ごぜん / 岩田 奏いわた かなで小学しょうがく5年生ねんせい)・午後ごご / 岩田 謡いわた うたい小学しょうがく2年生ねんせい
  • 大阪会場おおさかかいじょう
    午前ごぜん / 岡田 未瑠おかだ みる小学しょうがく6年生ねんせい)・午後ごご / 中野 綾香なかの あやか小学しょうがく3年生ねんせい

協力美容師きょうりょくびようし

  • 東京会場とうきょうかいじょう
    「55JET ai HAPPY HAIR MAKE」當間 紀之とうま のりゆき
  • 大阪会場おおさかかいじょう
    「bloom(ブルーム)」入江 知子いりえ ともこ

JHD&C応援団おうえんだん

  • 株式会社かぶしきがいしゃアデランス
  • 花王株式会社かおうかぶしきがいしゃ
  • 株式会社かぶしきがいしゃミルボン
  • テスコム電機株式会社でんきかぶしきがいしゃ

ドリンク協賛きょうさん

  • コカコーラボトラーズジャパン株式会社かぶしきがいしゃ

TOP