• 累計提供数
    692
  • ウィッグ
    待機人数
    133
  • JHD&C
    賛同サロン
    2,340

Language Guide

Language settings

閲覧支援

トリートメント処理工程しょりこうていレポート

JHD&Cが提供ていきょうする「Onewig」。そのウィッグが誕生たんじょうするまでの「トリートメント処理しょり工程こうていくわしくレポートします!

トリートメント処理レポート

みなさまからせられた、たくさんのかみ
年代ねんだい性別せいべつ環境かんきょうもさまざまな大勢おおぜいのドナーから、いろいろなストーリーをかみ
あつまり、一体いったいのウィッグにまれわります。
ウィッグ誕生たんじょうまで、どんな処理しょりおこなっているのでしょうか?
JHD&Cと信頼関係しんらいかんけいにある関係者かんけいしゃのご厚意こういで、特別とくべつにその工程こうていせていただくことができました。

わせもおおい「トリートメント処理しょり」。
くわしくレポートします!

トリートメント処理工程しょりこうていについて

トリートメント処理工程しょりこうていvol.1

トリートメント処理工程01

ドネーションされた毛髪もうはつ化学薬品かがくやくひんけて、キューティクルをのぞきます。
意外いがいかもしれませんが、うろこじょうのキューティクルをのぞくことで、かみあつかいやすい状態じょうたいになります。同時どうじに、毛先けさき根元ねもときにかかわらず利用りようできるようにもなります。

この薬品やくひん濃度のうど時間じかん見極みきわめるのは、熟練じゅくれん職人技しょくにんわざ
かみにダメージをあたえず、キューティクルのみをのぞくには、長年ながねん経験けいけんがいるようです。

トリートメント処理工程しょりこうていvol.2

トリートメント処理工程02

キューティクルを酸性さんせい薬品やくひんのぞいたあとは、かみのPH(ペーハー)をととのえるために薬品やくひん中和作業ちゅうわさぎょうおこないます。
この時点じてんで、さまざまなドナーのかみ質感しつかんととのってきますが、いろみはまったくそろっていません。

ダメージのおおきいかみ薬品やくひんけることがあるので、溶液ようえきひた時間じかん中和ちゅうわするタイミングをはかるのがとてもむずかしいそうです。
ちなみにファッションウィッグに使用しようする場合ばあいは、この工程こうていまえにブリーチざい金髪きんぱつまでいろきますが、『Onewig』の工程こうていでは、できるだけダメージをけるためにその処理しょりはしません。

トリートメント処理工程しょりこうていvol.3

トリートメント処理工程03

中和ちゅうわえたかみです。
トーンがあかるくなっているのがわかります。
質感しつかんいろもバラバラの状態じょうたいですが、このあと染毛せんもうすることでいろみが均一きんいつになります。
かみからまりっているのがてとれます。
この状態じょうたいでは「一体いったいどうなるんだろう?」とすこ不安ふあんになります。

トリートメント処理工程しょりこうていvol.4

トリートメント処理工程04

次は染毛工程せんもうこうていです!
染毛剤せんもうざいはいったかまかみんで、みほぐします。
この工程こうてい作業場さぎょうばにはおおきなながしやかまがたくさんあり、なんだか給食室きゅうしょくしつ食品加工工場しょくひんかこうこうじょうにもえます。

トリートメント処理工程しょりこうていvol.5

トリートメント処理工程05

がったかみです。
みずにさらして染毛剤せんもうざいあらながします。

トリートメント処理工程しょりこうていvol.6

トリートメント処理工程06

がったかみは、職人しょくにんさんが手作業てさぎょう何度なんどもすすぎながら、からまりを丁寧ていねいにほぐしていきます。
キューティクルはさき工程こうていのぞかれているので、からまったかみはほぐれやすくなっています。

じつにとおくなるような作業さぎょうを、職人しょくにんわざ黙々もくもくとこなしていきます。

トリートメント処理工程しょりこうていvol.7

トリートメント処理工程07

染毛せんもうされたかみをほぐす作業さぎょう手伝てつだいをさせていただきました!
視察しさつしたJHD&Cの職員しょくいん現役げんえき美容師びようしということもあり、この工程こうてい職人しょくにんさんとおな速度そくどでこなせました。

それを工場長こうじょうちょうから「明日あしたからうちではたらかないか?」と冗談じょうだんし、なごやかな雰囲気ふんいき作業さぎょうすすんでいきます。

トリートメント処理工程しょりこうていvol.8

トリートメント処理工程08

染毛せんもうされたかみをときほぐし、一定量いっていりょう毛束けたばにしてゴムでまとめます
ひだり作業前さぎょうまえからまった状態じょうたい毛束けたばみぎ作業後さぎょうご)。
ここまでくると、薬品やくひん使つかったかみ処理しょりはほぼ終盤しゅうばんです。

酸性さんせい薬品やくひん使つかった廃水処理はいすいしょりになり、質問しつもんしたところ、廃水はいすいはタンクにめて、石灰せっかいぜて中和ちゅうわ無害化むがいかしたあと廃水処理業者はいすいしょりぎょうしゃわたすとのことでした。
廃水はいすいめておくタンクが、この作業場さぎょうばうらにたくさんありました。

トリートメント処理工程しょりこうていvol.9

トリートメント処理工程09

たばねられた毛束けたばを、専用せんよう脱水機だっすいき脱水だっすいします。
さきほどの工程こうていでゴムでしっかりわえてあるので、バラバラになることはないそうです。
おと意外いがいしずかで、はなしているあいだにいつのにかわっていました。
まさか、かみ脱水機だっすいきにかけるとはおもいもしませんでした…。
やはり自分じぶんてみないとわからないものですね。

この作業場さぎょうばでのプロセスは、これでおしまいです!
みなさまからドネーションされたかみは、質感しつかんいろ均一化きんいつかされたあとべつ作業場さぎょうばへとはこまれ、つぎ工程こうていすすみます。
ここまでですでに9つの処理作業しょりさぎょうていますが、ひとでないとできない工程こうていおおいとかんじました。
機械化きかいかむずかしいだろうなあというのが、せていただいてかんじたことです。

トリートメント処理工程しょりこうていvol.10

トリートメント処理工程10

脱水だっすいされたかみは、乾燥作業場かんそうさぎょうば(ドライプロセス)にはこばれます。
太陽光たいようこう乾燥かんそうさせるため、天井てんじょうがガラスりになっています。
小学校しょうがっこう教室きょうしつくらいのひろさです。

雑菌ざっきん繁殖はんしょくしないように、スピーディーに手際てぎわよくならべていきます。
カートにせられているのが、化学処理かがくしょりえたばかりの、みなさまからドネーションされたかみです。
ちなみにされているのは、ミャンマーの小数民族しょうすうみんぞくのブリーチされたかみだそうです(一瞬いっしゅん、タタミイワシがしてあるようにえてしまいました)。

こうしてると、かみたばも、薬品処理後やくひんしょりごはかなり目減めべりしているのがわかります。
天気てんきにもよりますが、だいたいまる1にちかわくそうです。

トリートメント処理工程11

ここでまたまたお手伝てつだい。皆様みなさまからドネーションされたかみを、しにかかるところです。
あつみがるとかわきがおそくなって雑菌ざっきん繁殖はんしょくするため、できるだけたいらにすのが重要じゅうようだそうです。

トリートメント処理工程しょりこうていvol.11

トリートメント処理工程12

つぎに「梳毛そもう選毛せんもう整毛せいもう結束作業けっそくさぎょう」がはじまります。まず、梳毛作業そもうさぎょうでは、化学処理かがくしょり乾燥かんそうわったかみを、おおきな剣山けんざんのような道具どうぐですいてつやし、同時どうじにゴミやよごれなどをのぞきます。

かみをブラッシングするかんじにちかいです。
写真しゃしんではわかりにくいのですが、この工程こうていには、職人技しょくにんわざきわみをかんじました。
職人しょくにんさん一人一人ひとりひとりが、間仕切まじきりされたひく作業机さぎょうづくえで、黙々もくもく作業さぎょうをこなしています。

この間仕切まじきりには、となり作業中さぎょうちゅうかみざらないようにする目的もくてきがあるそうです。
音楽おんがくはなごえはまったくこえず、ただ、かみをすくおとだけがひびいています。

脇目わきめらず一心いっしん作業さぎょうする様子ようす気後きおくれして、シャッターをるのをためらうほど…。
毛髪化学処理もうはつかがくしょり作業場さぎょうば和気わきあいあいとした雰囲気ふんいきとは対照的たいしょうてきです。
この工程こうていは、しん熟練職人じゅくれんしょくにんにしかできないようです。

トリートメント処理工程しょりこうていvol.12

トリートメント処理工程13

この工程こうていでは、かみ状態じょうたいながさなど、こまかいカテゴリーに仕分しわけます。
これがなんとすべて手作業てさぎょうとおくなるほど手間てまのかかる仕事しごとです 。

職人しょくにんさんが一束一束ひとたばひとたばかみをつかみ、ながさや髪質かみしつによって瞬時しゅんじ仕分しわけ、剣山けんざんですきながらツヤをしていきます。その手際てぎわさに見張みはります。
熟練じゅくれん職人しょくにんにしかできないのも納得なっとくです。

化学処理かがくしょりほどこしたかみにはキューティクルがなく、かみ天地てんち根元ねもと毛先けさき)がないので、どちらのきにしても問題もんだいなく使用しようできる状態じょうたいです。
この工程こうていうつってから、お手伝てつだいはさせてもらえなくなりました。
かなり繊細せんさいさが必要ひつよう作業さぎょうのようです。
この選毛作業せんもうさぎょうわると、つぎ工程こうていうつります。

トリートメント処理工程しょりこうていvol.13

トリートメント処理工程14

選毛作業せんもうさぎょう工程こうていわると、かみたば職人しょくにんさんが一本一本いっぽんいっぽん検品けんぴんします。
ここでは、いろちがかみ混入こんにゅうしていないか、ゴミなどがざったりヨレたりしていないか、使つかってチェックします。

かみには十分じゅうぶんつやて、品質ひんしつたかさがてとれます。

トリートメント処理工程しょりこうていvol.14

トリートメント処理工程15

検品けんぴんされたかみは、整毛処理せいもうしょりはいります。
かみととのたばにして、そのたば結束けっそくしやすいようにならべながら、こまかくけられたながべつそろえ、均一きんいつととのえます。

さまざまなひとからドネーションされたかみは、いろ質感しつかんながさがととのえられ、ウィッグに使用しようできるかみへとまれわろうとしています。

トリートメント処理工程しょりこうていvol.15

トリートメント処理工程16

いよいよ最後さいご工程こうていです!
みなさんからドネーションされたかみまれわり、やく20人分にんぶん程度ていど一束ひとたば結束けっそくされます。
職人しょくにんさんの感覚かんかくのみで、ほぼおな重量じゅうりょうかみたば結束けっそくされるのです。
熟練じゅくれん作業さぎょうです!手仕事てしごとのすごさをおもりました。

今回こんかいみなさまからドネーションされたかみを、工場到着こうじょうとうちゃくから最後さいご処理しょりまでいかけることができ、結束作業けっそくさぎょうたりにして、なんだか目頭めがしらあつくなってしまいました。
このあとまれわったかみ梱包こんぽうされ、また日本にっぽんおくかえされます。

そして、だれかのウィッグにふたたまれわるつのです。

TOP