インタビュー
【JHD&Cシャンプーの成分】
疑問・感想にメーカーさんがお答えします!
JHD&Cシャンプーの成分について、皆さまからの疑問・感想にメーカーさんがお答えします!
コンディショナーの成分や香りの新着情報もありますので、ぜひ最後までお読みくださいね。
- インタビューした人:
JHD&C代表 渡辺貴一(渡辺)、職員Y - インタビューされた人:
株式会社デリシアスエーシー中央研究所課長(D課長)
-
JHD&C代表 渡辺(以下、渡辺):
今日は、JHD&Cシャンプーの成分についてお話を聞かせていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いします!
-
デリシアスエーシー D課長(以下、D課長):
こちらこそよろしくお願いします。
-
渡辺:
JHD&シャンプーは、「髪を切らなくてもできるヘアドネーション」として開発したシャンプーなんですけれども。本当にありがたいことに、小売店で購入できないにも関わらず、ご質問や感想をたくさんいただいているんですね。
ホームページのチャリティファンディングページ、またはシャンプー取り扱いウィッグカット対応サロンにてお求めできます。
合成添加物・合成界面活性剤不使用なの?
-
渡辺:
早速なのですが、以前JHD&CのSNS読者の方から質問のあった「合成界面活性剤」について。
合成添加物・合成界面活性剤不使用と謡っているJHD&Cシャンプーですが、ラウリン酸PEG-80ソルビタンが入っています
というご質問をいただきました。
今、自然素材のものにこだわりがある方がとても多いと思うんですね。環境や健康意識が高い方は成分についてもご存知ですから、この質問をいただいたときに、私からデリシアスエーシーさんに確認させていただきました。
その時に、一部でも原料に植物を使用している成分については植物系・天然系と表現されています、と。大きい会社さんでも、そのように表現しているそうですね。
-
D課長:
この原料に関しては、石ケンの素材でもあるラウリン酸が、ヤシの実を出発原料とした天然素材でできています。ソルビタンというのも、ソルビトールという糖質を素材とし、サトウキビやキャッサバなどの穀類を出発原料として作られています。なので、基本的には植物系界面活性剤として認識して大丈夫かなと思います。少なくとも合成界面活性剤というものは使っていません。
-
JHD&C 職員Y(以下、職員Y):
合成という言葉の定義はなんなのでしょうか?何かの素材を化学的に一緒にしたものはみんな合成ということですか?
-
D課長:
極端なことを言うと、合成していないものは「大根」「人参」「米」などの素材そのものですから、何かを作ろうと思ったら合成ということになってきますね。
-
職員Y:
合成という言葉は一般的に、「自然界にはないもの」と受け止められているように思います。「合成である、合成でない」ということよりも、石油系とか、化学系とか、そういう感じで気にされている方もいらっしゃると思います。
-
渡辺:
ところで、ラウリン酸PEG-80ソルビタンを入れなくても、シャンプーは作れるものなんですか?
-
D課長:
もちろん、シャンプーを作ることはできます。でも、泡がへたりやすくなります。
-
渡辺:
フワッとしないっていうことですか?
-
D課長:
そうですね、泡立ちが悪くなって泡もへたりやすくなるから、使用感としては物足りなくなると思います。
-
渡辺:
じゃあ……例えば、このラウリン酸PEG-80ソルビタンに代る成分で、泡もへたらず、泡立ちもいいシャンプーを作るということは現実的に可能ですか?
-
D課長:
うーん……なかなか、難しいですね……。
-
職員Y:
いろんなバランスで成立してるものなのですね。
赤ちゃんから使えるの?
-
渡辺:
次の質問なのですが、
ミニリーフレットにある「赤ちゃんから使える」の、赤ちゃんとは生後何ヶ月からを指すのでしょうか?
赤ちゃん向けシャンプーに比べると洗い流すのが大変ですし、匂いも強いですよね。小学生くらいからは全然OKだと思いますが、乳児には向いていないんじゃないかなぁ、と母親目線で感じます。
お湯で薄めて使うなどのおすすめの使用方法はありますか?
こういう質問もユーザーからいただいていて。
-
D課長:
そうですね、こちらは「赤ちゃん用」として作っているわけではなく、いわゆる普通の髪の毛用のシャンプーですのでしっかり洗い流していただかないと肌が荒れるといったことになりかねないところはあります。そういった意味では、少量をお湯で薄めて使うのはいい方法だと思います。
-
職員Y:
そういえば、うちの子が赤ちゃんのときは、肌の質がわからないうちは、「ベビー用」と謳っているものを使っていました。
-
D課長:
そうですね。小さなお子さんの場合は使用量を本当にちょっとにするのもいいかと思います。ほんとに泡立ちがいいから、お湯でのばしてアワアワにしてあげて。
皮脂汚れについて
-
渡辺:
それから、こんな質問も。
脂っこい食事がちだとか電車通勤などで外にいることが多いと、顔の皮脂汚れがすごいと感じるのですが、それは頭皮も同じですか?
汚れ落ちと肌への優しさのバランスを考えて、こだわった成分はありますか?
-
D課長:
皮脂の出る量は、顔も頭皮も基本的には同じかなと思います。バランスを取るという点では、皮脂汚れを取りすぎないことが重要だと考えています。あまり取り過ぎると、逆に肌荒れの原因になってしまうので。
-
渡辺:
それに対してこだわった成分というか、有効な成分っていうのは挙げるとすればなんですか?
-
D課長:
有効な成分というよりも、洗浄剤のバランスですね。
-
渡辺:
配合比率、という意味ですか?
-
D課長:
そうです、そうです。
メイクも落とせる?
-
渡辺:
このシャンプーは全身洗えますと謳っていますね。職員からの感想なのですが、
メイクも落とせてめっちゃいい。
泉のときにこれを持って行けば済むからラクこれって、デリシアスエーシーさんがもともとスキンケアメーカーだから、その特徴が出てるっていうことでしょうか?そこまで意識して作られてるんですか?
-
D課長:
そんな声もあるのですね。メイク落としまでは、さすがに意識はしていないですね。
-
職員Y:
私もこの感想と同じで、軽ーいお化粧くらいだったら、このシャンプーで落ちる実感はあります。濃いポイントメイクは無理ですけど、例えばBBクリームだったりとか、うすくつけたリップとか。もしかして、配合成分の何かが作用してメイクが落ちている可能性はありますか?
-
D課長:
ファンデーションとかクリームとかいったものも基本的にはアブラ分なので、皮脂と同じような感覚でアブラを浮かせるという作用はあると思います。
-
渡辺:
乳化してるってことですか。
-
D課長:
そうですね。メイクは基本的に「落ちない」ってことを目的に作られていると思うので、ガッツリ取ることは難しいと思うんですけど、ある程度浮かせることは可能かと思います。そういった意味で、ボディソープとしても使えるよっていうことにつながってきます。ただ、食器用とかっていうと用途が違うかなと思いますが。
衣類の洗濯や食器洗いもできる?
-
渡辺:
食器といえば、実はこんなお問い合わせもあったんですよ。
災害時にこれひとつで衣類の洗濯や食器洗いなど何でも洗える、というようなことはありますか?
-
職員Y:
備蓄品のひとつとして使えますかってことですね。
-
D課長:
食器や衣類については、「泡を立てる」ことはできるかもしれないんですけど、目的として違いますので……あくまでも髪と体を洗う用ですから。
-
渡辺:
このシャンプーで衣類や食器を洗ったとしても、狙っている効果は出ないと思います。
抜け毛が減った気がする……気のせい?
-
渡辺:
次の質問はね、ちょっと面白くて。
抜け毛が多く、薄毛なのが悩みなのですが、このシャンプーにしてから抜け毛が減った気がします。気のせいでしょうか?
と。実は僕もよく聞くんですよ。このシャンプー使って抜け毛が少なくなったように思う、と言うのは。
-
D課長:
このシャンプーにはいろんな植物成分が入っていますから、抜け毛っていうのは、例えばフケとか肌荒れが原因につながってくるんですけど、そういったものを抑えてくれるので、抜けにくい髪の毛になる可能性はありますね。
ボリュームアップする気がする……気のせい?
-
渡辺:
似たような質問で、
シャンプーを泡だてて5分ほど頭(頭皮)に乗せたままにしておいてから洗い流すと、翌朝、髪の根元にコシが出てフワッとボリュームアップする気がします。
何か有効な成分が入っているのですか?
これについてはどうですか?
-
D課長:
洗浄剤の中に、コラーゲンからできている洗浄剤も含まれているんですけど、コラーゲンって肌だけじゃなくて髪の毛にも、柔軟性とかボリュームアップの効果があるんですね。だから、洗いながらコラーゲンの成分を補っていくという作用があります。それによって髪の毛にハリとかコシが出るという作用は十分あると思います。
-
渡辺:
だから、泡を5分10分頭に乗せていればより有効ということですか?
-
D課長:
そうですね。
-
職員Y:
私も、いい香りなので、しばらく頭のうえに泡を乗せていますよ(笑)。半身浴のときなどに試してみてほしいですね。
-
渡辺:
香りと手触りについて本当にいい反応をいただいていますね。リラクゼーションとしてシャンプーを求めてくれる方もいますし。ホームページのチャリティファンディングページで、シャンプーを返礼品に選んでくださった方が、「シャンプーのファンです」というメッセージをくださったときは僕も嬉しかった!
このシャンプーは薄い黄色というか薄い蜂蜜みたいな色をしているんですけど、これは天然成分の色ですか?
-
D課長:
そうです。それに精油も入っていますので、そのような色味になっています。若干、時期によって色の濃淡が出てくる可能性もありますね。
-
職員Y:
そうですよね、天然成分ですものね。
ウィッグも洗える?
このシャンプーで、ウィッグケアとしてウィッグも洗えますか?
-
渡辺:
ジャーダックのウィッグは100%ヘアドネーションによる毛髪ですから、つまり人毛なんですね。
-
D課長:
ウィッグ専用のシャンプーでももちろんいいのですが、JHD&Cシャンプーでもケアできます。これまでに話に出てきたように、頭皮のケアも考えた成分なので髪の毛が絡みにくいんです。
ウィッグって地肌から生えているわけではないので、ウィッグならではのケアの仕方があるんですね。ウィッグユーザーさんにも使ってもらえるようにっていうのは考えて開発しました。
例えば、ロングヘアの方ってやっぱり絡んだりするので、僕みたいにわしゃわしゃと洗わないじゃないですか(笑)
そう考えると、ロングヘアの方にもおすすめですね。
シャンプーだけのケアでも問題ない?
シャンプーだけでも日頃のケアは問題ないですか?
-
渡辺:
という質問についてはどうですか?
-
D課長:
問題ないですけど、コンディショナーとペアで使っていただければより効果が出ますね。
JHD&C コンディショナーの成分について
-
渡辺:
そのコンディショナーについても
コンディショナーはないのですか?
というメッセージをいただいていて、いま、JHD&Cと開発を進めている最中ですが、JHD&Cコンディショナーの大きな特徴を改めて聞かせてください。
-
D課長:
はい。JHD&Cコンディショナーの特徴はシリコンフリー、もちろん合成添加物や防腐剤、保存料を入れずに作っています。
-
渡辺:
こだわりの成分はありますか?
-
D課長:
カニやエビの表面は「キチン」という成分で覆われているんですが、それをコンディショナーには配合しています。
-
渡辺:
コンディショナーには「キトサン」が入っているんですね。
-
D課長:
そうです。で、キトサン(キトサンヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド)をより髪の毛に吸着しやすいようにしているんですけど、それによって髪の毛の表面をしっかりコーティングしてくれますので、ハリ・コシが出たり、指通りがよくなることが期待できます。
-
職員Y:
キチン?キトサン?
カニ、エビアレルギーについて
-
渡辺:
カニとかエビとかの甲羅の成分で、キチン質というのがあって、コンディショナーとしては割とスタンダードな成分なんですよね。カニやエビのアレルギーの方も使用できるのでしょうか?
-
D課長:
基本的にはアレルギーとなる部分は除去されておりますので、問題はないと思いますが、敏感な方はご使用を避けていただければと思います。
キューティクルを整える
-
渡辺:
頭皮を健康に保つというコンセプトの成分はシャンプーと似た感じですか?さきほど、シリコンフリー、合成添加物や防腐剤、保存料を入れずに作っているとおっしゃっていましたが。
サンプルを使ってみましたが、指通りがスルッとしていいですね。
-
D課長:
こちらに関してはアミノ酸系コンディショナーとして作っています。
髪の毛のケアをすると言う意味でアブラ分が配合されています。髪の毛の表面=キューティクルを整えることで指通りがいいということなのかなと思います。
-
渡辺:
と言うことは、コンディショナーに関してはシャンプーと違って、地肌からべちゃっとつけない方がいいですか?
-
D課長:
いや、髪の毛と頭皮の両方のケアという点では、地肌についてももちろん問題ないです。
-
職員Y:
シャンプーのように、髪の毛に置いてしばらく経ってから流した方がよりスルッとするとか、そういうことはありますか?
-
D課長:
そうですね、それはあるでしょう。
-
渡辺:
じゃあ、ほぼシャンプーと同じ使用方法ですね。使い方としては、髪の毛を伸ばしている方で、長くて絡みやすい方にはコンディショナーとのダブル使いがおすすめという感じですね。また、効果を考えると短髪の方でも頭皮ケアしたい方にもおすすめできるということでしょうか?
-
D課長:
そもそも、シャンプーを使うことで、キューティクルが少し開く傾向にあるんですね。コンディショナーにはその開いたキューティクルを閉じて整える作用があります。そういった意味では、髪が短い方もペアで使っていただくと、髪の毛のケアにはいいと思います。
-
渡辺:
例えば、シャンプーは別のものを使ってるんだけど、コンディショナーだけこれを使いたいっていう場合も、特に問題はないですか?
-
D課長:
他のシャンプーと組み合わせても基本的には問題ないことが多いのですが、場合によっては製品同士が喧嘩しちゃうことがあるかなと思います。
他社のシャンプーと組み合わせることを想定して作っているわけではないので、必ずしも問題ないとは言い切れないですね。
-
渡辺:
じゃあ、JHD&Cシャンプーに対してこのコンディショナーは処方されているから、やっぱりセットで使ってもらうのがおススメですね
コンディショナーもウィッグケアに使える?
-
渡辺:
ウィッグケアも使えますか?
-
D課長:
はい、もちろんです。
使用期限は?
-
渡辺:
開栓後の使用期限は?シャンプーと同じく、1ヶ月とか1ヶ月半で使い切りですか?
-
D課長:
はい。それを推奨してます。
適量の目安は?
-
渡辺:
使用量の目安というか、適量はどのくらいですか?もちろん髪の毛の長さや量にもよりますが。
-
D課長:
ボブとか、ミドルレングスの方については大体500円玉くらいの量でいいんじゃないかと思います。後は、髪の毛の長さに合わせて調節してください。
-
渡辺:
例えば、べったりつけても効果効能には違いはないですか?
-
D課長:
はい、あまりたくさんつけても意味がないと思います。むしろ、しっかり洗い流さないで残ってしまうと、それが原因で肌荒れなどになってしまうので。
-
渡辺:
アウトバスのトリートメントとは違いますからねえ。たくさんつけるからいいっていうことではない、と。
-
D課長:
はい。
バスルームに置いておいてもいい?
-
渡辺:
シャンプー同様、基本的にバスルームに置きっぱなしでも大丈夫ですか?
-
D課長:
理想としては、置きっぱなしよりも浴室外に出してもらう方がいいんです、防腐力が強くないものなので。
-
渡辺:
成分にこだわっているからこそ、良い保管状態で使っていただきたいってことですね。ただ、毎日使うものだから手間にならない範囲でと。コンディショナーについても、小さなお子さんが使っても大丈夫ですか?
-
D課長:
はい、特に問題ないです。
-
渡辺:
赤ちゃんに関しては……僕は子どものお風呂担当だったけど、そもそも赤ちゃんにコンディショナーは使いませんもんね。
こんな方におススメ!
-
渡辺:
それでは最後に、開発者としてこのシャンプーとコンディショナーをこんな方に特におススメしたいということがあれば、メッセージをいただけますか?
-
D課長:
やっぱり、頭皮とか毛髪、何か髪の毛を気にされている方に特に使っていただきたいですね。それで少しでも髪の毛の悩みが解消されて前向きな気持ちになってもらえると嬉しいです。
-
職員Y:
そうですね。そういう、ちょっと前向きになれる、気持ちが明るくなる、プレゼントのような存在のシャンプーになれたら最高ですね。
-
渡辺・職員Y:
今日は貴重なお話をたくさん聞かせてくださり、本当にありがとうございました!
JHD&Cヘアドネーションシャンプーは寄付の返礼品に選ぶことができます
ヘアドネーションシャンプー こだわりの成分はこちら
1年に及ぶ開発のストーリー・工場見学の様子をぜひご覧ください。
JHD&Cと二人三脚で、ゼロからシャンプーを開発した研究者に聞く裏話。